おすすめ本紹介スナックのママから学ぶビジネスモデル 「スナック」は最強の飲食店と呼ばれています。なぜスナックのビジネスモデルが優れているのでしょうか? 今回は井上達彦さんの著書である『ゼロからつくるビジネスモデル』の中にスナックのママから学ぶビジネスモデルという面白い内容があったので、それについて解説していきたいと思います。 2024.02.23おすすめ本紹介雑記
健康子どもの脳をどう育むか?「これからの子ども達がAIに負けない充実した幸せな人生を送るための3つの方法」 こんにちは、お寺の住職・保育園の園長をして15年目のしゅうじょうです。 先日、京都市保育連盟主催の保育フェスタ・子育て講演会にスタッフとして参加してきました。 今回の子育て講演会での講師の先生は『ホンマでっか!TV』(フジテレビ)や『所さん!大変ですよ』(NHK)などの多数のTV番組に出演されている。脳科学評論家である澤口俊之(さわぐちとしゆき)先生です。 今回の講演会のテーマは、「子どもの脳をいかに育むか」でした。 2024.01.28健康子育て雑記
子育て子どもは親の言うようにはしないが、親のやるようにする《明日好き言葉》 メジャーリーグで大活躍している「大谷翔平さん」やプロ入り以来、常識を覆す活躍を続けてきた将棋の「藤井聡太さん」の両親たちの子育てには、共通点があるらしいのです。 2023.08.30子育て明日好き言葉雑記
雑記【超簡単】不安をやわらげ、不眠症が解消される、魔法の方法とは こんにちはしゅうちゃんです。 皆さんは毎日の仕事や人間関係のストレスで、「最近、落ち込むことが多い」「疲れているのに、なかなか眠れない・・」といった悩みを抱えていないでしょうか? ストレスが原因で起こる体と心の不調には「元気が... 2023.04.06雑記
おすすめ本紹介【必見】どんなダイエットでもダメだった人でも大丈夫!!誰でも簡単にできる絶対に太らないカラダの作り方 どうもこんにちは。しゅうちゃんです。 しゅうちゃん 突然ですが、あなたが一番欲しいものは何ですか? 私が一番に思いつくのが『健康』です。お金を持っていても、誰もがうらやむ充実した生活を送っていても健康でなければ何も楽しくない... 2023.01.03おすすめ本紹介健康趣味雑記
お寺の話【簡単】『ココナラ』でイラストを依頼して記念品を制作する方法(イラストを依頼する8つの手順と注意点) しゅうちゃん 「ココナラ」を使ってイラストやロゴを依頼するにはどうしたらいいの? 詳しい手順を教えてなど・・注意点などもあれば知りたいなという疑問にお答えいたします。 イラストやロゴを制作するのって大変ですよね💦 私は... 2022.09.12お寺の話趣味雑記
お寺の話「してあげる」ではなく「させていただく」幸せになりたいのなら「見返りを求めない心」が大切!! こんにちは。しゅうちゃんです。 まだまだ暑い日が続きますが、9月になりました。お寺で9月といえばお彼岸です。 お彼岸とは? お彼岸は日本独自の仏教行事で、ご先祖さまを供養し感謝をささげる精進期間とされています。こ... 2022.09.05お寺の話雑記
おすすめ本紹介おじいちゃんのお葬式で教えてもらったこと 3日前に奥さんのおじいちゃんが亡くなってお葬式があった。おじいちゃんには菩提寺がなかったので僕が枕経、お通夜、お葬式の導師(祭壇の正面でお経をあげるお坊さんのこと)をつとめた。おじいちゃんの最後のお別れのときにお経をあげれて本当に良かった... 2022.07.27おすすめ本紹介お寺の話雑記
雑記奥さんにプレゼントして喜んでもらえたもの7選!! こんにちは。お坊さん 兼 保育士をしている、しゅうちゃんです。突然ですが彼女や奥さんの誕生日や結婚記念日のプレゼント選びに困ったことはないですか?誰にでも誕生日があるように最低一回は必ずお祝いすることがあると思います。根本的に一番大切にし... 2022.07.24雑記
趣味超簡単!!割れにくい大きいシャボン玉液の作り方 子どもはシャボン玉を見るだけで、走って追いかけシャボン玉に大はしゃぎしちゃいますよね。まさにシャボン玉の力、おそるべしです。でも、よく売られている市販のシャボン玉液や自分で作ったシャボン玉液でシャボン玉遊びをするとすぐに割れてしま... 2022.07.17趣味雑記