まん福ブログ

明日好き言葉

『バッドエンドはない、僕たちは途中だ』《明日が大好きになれる言葉》

この言葉は小説家であり、お笑いコンビのピース・又吉直樹さんの言葉であります。 又吉さんは芸人になる為に養成所に入った際、そこには自分よりも明るく面白い人がたくさんいたが、数カ月で半分ぐらいが辞めていったそうです。 そのとき、一部のとんでもない能力を持っている人以外は多くの人が能力的にも、その段階ではあまり大差は無かったこと、そして、自分を含めた残った人たちが精神的に強かったのかと言われると、そんなものはなかったと思うと言っておられます。
明日好き言葉

『踏まれても踏まれても強く野に咲く福寿草』《明日好き言葉》

この言葉は自分のお給料で買った中古トラック1台からトラック運送業を起業して、西濃運輸を創業された田口利八(たぐちりはち)さんの言葉になります。 この言葉はどんな試練にも耐えうる精神と同時に将来に向かって力強く進む不撓不屈の魂を表しています。
お寺の話

お寺の『山門』がある意味とは!?《満福寺4月お寺のお便り》

なぜお寺には山門があるのか? お寺に山門ができた由来となぜお寺には山門が必要不可欠なのかをお話していきます。
コーチング

簡単に相手の心を動かせるコーチングテクニック⑪~4つのタイプを知って幸せになろう~

こんにちは、お寺の住職・保育園の園長をして15年目のしゅうちゃんです。 日々、お寺の住職・こども園で働く中で、「檀信徒様との人間関係」や「子ども達への関わり方や指導」などでコーチングのテクニックがかなり役に立っていると感じます。 職場での人間関係や子育てで悩んでいる方が、コーチングのテクニックを知ってもらうことで、少しでもこれらの悩みが解消されると嬉しいです。 今回のコーチングテクニックは『4つのタイプを知って幸せになろう』になります。
おすすめ本紹介

『あと1%だけ誰かの為に頑張ってみる』《明日好き言葉》

『あと1%』だけ誰かのために頑張ってみることで、なんとも素敵な感動を呼び起こすことがあります。 「1%は誰かのために生きなさい。個人も社会も幸福にする、小さいけれど、とてつもない力がある。みんなが「1%」生き方を変えるだけで、個人も社会も幸福になる。」と「1%の力」という書籍を執筆されている日本の医師、作家、社会運動家である。鎌田實(かまたみのる)さんは言っておられます。 「あと1%」には不思議な力があるのだと私も思います。「あと1%」だけでいい、大切な人のために生きることで、人生が輝き始めるのです。
お寺の話

『代受苦者(だいじゅくしゃ)』他人の苦しみを自分のこととして感じられる者になる【令和6年1・2月満福寺お寺のお便り】

仏教には「代受苦(だいじゅく)」という言葉があります。 これは、誰かが事故や災害などで思いがけない出来事で命を落としたり、あるいは病気を患ったりしたとします。 そうした時に「本当は、私がそのような苦しみを負うはずだったのに、私の代わりにその人が苦しみを引き受けてくれた」 つまり、私に代わってその人が亡くなった、私の代わりにその人が病気になった、私の代わりにその人が被難に見舞われた、というように、「代受苦者(だいじゅくしゃ)」となり、自分の身に降りかかろうとしている境遇を"代わり"に引き受けてくれたのだと考えることを言います。
明日好き言葉

『ナンバーワンにならなくてもいい、もともと特別なオンリーワン』《明日好き言葉》

この言葉は、スマップの代表すべきヒット曲である『世界に一つだけの花』の歌詞に出てくる言葉になります。 この歌の作詞・作曲を手がけられた槇原敬之さんは自身のある不祥事により、逮捕されてしまった際、自分を見つめ直すために仏教に出会い、あるお経に影響を受けたそうです。 その時に「人生」をテーマにして、書き上げた楽曲の一つが『世界に一つだけの花』になります。そして、この影響を受けたお経になるのが、浄土宗寺院でよく読まれている、極楽浄土の様子が描かれた、『仏説阿弥陀経(ぶっせつあみだきょう)』になります。
お寺の話

『笑う門には福来る』令和5年12月お寺のお便り

12月8日はお釈迦様がお悟りを開かれた日である、成道会にあたります。 成道会とは、世界中の人間の幸福について悩み続けられたお釈迦様が、菩提樹の下で『お悟り』を開かれ、『仏陀(ぶっだ)』となられた日であります。
コーチング

簡単に相手の心を動かせるコーチングテクニック⑩~「相づち」「うなずき」を磨いて聞き上手になろう~

日々、お寺の住職・こども園で働く中で、「檀信徒様との人間関係」や「子ども達への関わり方や指導」などでコーチングのテクニックがかなり役に立っていると感じます。 職場での人間関係や子育てで悩んでいる方が、コーチングのテクニックを知ってもらうことで、少しでもこれらの悩みが解消されると嬉しいです。 今回のコーチングテクニックは『「相づち」「うなずき」を磨いてみよう』になります。
コーチング

簡単に相手の心を動かせるコーチングテクニック⑨~YOUメッセージをやめて、Iメッセージで伝えてみよう~

日々、お寺の住職・こども園で働く中で、「檀信徒様との人間関係」や「子ども達への関わり方や指導」などでコーチングのテクニックがかなり役に立っていると感じます。 職場での人間関係や子育てで悩んでいる方が、コーチングのテクニックを知ってもらうことで、少しでもこれらの悩みが解消されると嬉しいです。 今回のコーチングテクニックは『YOUメッセージをやめて、Iメッセージで伝えてみよう』になります。
タイトルとURLをコピーしました